月に200円とか、頑張って数千円程度しか稼げません。
SNSやブログで
「ポイ活で300万稼ぎました」
という投稿をしてる人を見かけるけど、
実際に本当に稼げるの??
何か稼げる裏技的なのはあるの?
稼げるサイトってあるの?
そんなお悩みにお応えします。
今までいろんなポイントサイトを利用しポイ活で稼いで総額は100万以上
結論から先に言うと、ポイ活で稼げてる人は、賢くポイントサイトを利用してる事・地道にコツコツ読者に価値提供をしてる事が、稼げてる方の特徴です。
ですが、どれも誰でもできる方法なので、難しい事は何1つありません。
こちらの記事では、稼げない原因と、ポイ活で稼いでる人がどのようにポイントサイトを活用してるのか?また稼げる裏技などを解説していきます。
記事の後半では、「これから稼げるポイントサイト!!と話題のサイトを紹介します。
最後まで読めば、あなたもポイ活で稼げる方法を手にれる事ができ、実践するだけで、今の生活にもっとゆとりができますよ。
Contents
ポイ活で稼げない原因
ポイ活で稼げないのは、下記のような原因があります。
✔︎安い案件ばかりやっている
✔︎お友達がいない
✔︎高額案件をやるのに抵抗がある
✔︎ポイントが反映される設定をしていない
✔︎ポイント獲得条件を理解していない
✔︎1つのサイトしか登録していない
1つずつ解説していきましょう
安い案件ばかりやっている
アンケートやゲームなど、報酬単価が安い案件ばかりやってると、1ヶ月で数百円程度しか稼げません。
お友達がいない
ポイントサイトである程度稼げるようになるには、お友達還元が必須です。
それには、自分のポイントサイトのリンクから誰かに登録してもらい、サイトを利用してもらわないといけません。
ですが、お友達がいないと自力で稼ぐしかありません。
高額案件をやるのに抵抗がある
ポイントのためにクレカや口座作成などの、高額案件を作るのに抵抗がある方は、稼げません。
なぜなら、この案件こそ一度に数千円〜数万円単位で稼げる案件だからです。
それ以外で稼ぐとなると、かなりの努力が必要です。
ポイントが反映される設定をしていない
ポイントがきちんと反映されるには、スマホやパソコンでの設定ができてるかどうか確認が必要になります。
スマホの「Cookie が無効設定になっている」とポイントが反映されないので、有効にしましょう。
ポイント獲得条件を理解していない
ポイントを正しく獲得するには、案件ごとの条件を理解する必要があります。
案件ごとの条件とは、ポイントサイトの案件に書かれている「獲得条件」をきちんと読むことです。
1つのサイトしか登録していない
ポイントサイトは1つではなく複数に登録した方が稼げます。
ポイ活で稼いでる人は、複数のサイトに登録している方が多いです。
ポイ活で稼げる人・稼げない人はこんな人
ここでは、ポイ活で稼げる人・稼げない人について、ネットでリサーチしてみました。
自分はどこに当てはまるのか?ぜひこの機会に確認してみてください。
稼げる人
ポイ活で稼げる人は、以下の5つの特徴があります。
✔︎コツコツ毎日継続できる人
✔︎友達が多い人
✔︎クレカや口座を増やすことに抵抗がない人
✔︎ポイかつを紹介できる友達が多い人
✔︎複数サイトをこまめにチェックして比較する人
稼げない人
ポイ活で稼げない人は、以下の5つの特徴があります。
✔︎短期間で成果を出そうとする人
✔︎毎日継続が苦手な人
✔︎ポイ活を友達に紹介したくない人
✔︎クレカや口座を増やしくない人
✔︎1つのサイトにしか登録していない人
以上が、ポイ活で稼げる・稼げない人の特徴になります。
この結果は、色んな方のSNSを元にまとめてみたものになります。
ポイ活で稼ぐ方法
では、ポイ活で稼ぐには具体的にどんな方法があるのか?7つの稼げる方法をこちらでお伝えします。
1.複数サイトに登録
2.高額案件を利用
3.飲食モニター案件利用
4.ポイントの三重取り
5.SNSでお友達を作る
6.マイナポイントも活用
7.ポイントサイトのイベントに参加
1.複数サイトに登録
複数のポイントサイトに登録し、同じ案件でもどのサイトが1番お得なのか?比較しながら稼ぐ事ができます。
ポイントサイトによってお得な特典がたくさんあります。
中でも会員ランク制度を上手に活用すると良いでしょう。
ポイントサイトによって、会員のボーナスポイントが違うのでどちらを活用する事で、1番お得にポイントを得られるのか?決めると良いですね。
もう1つ複数サイトを利用する理由が、
どこ得というサイトで、どのサイトが1番高還元なのか?簡単に知ることができます。
例えば、「楽天カード」で検索すると1番高還元なのが、ワラウの5110円
またげん玉では、1500円とかなりの価格差があることがわかります。

案件を利用する前に、一度どこ得で検索をするとお得に稼げます。
2.高額案件を利用
クレジットカード発行、FX口座開設などで、一度に数千〜数万円という大量のポイントがもらえるからです。

3.飲食モニター案件利用
賢くお得にポイントを貯めるには、飲食モニターがおすすめ
美味しいご飯が食べれて、尚且つお得に食事が利用できるからです。
4.ポイントの三重取り
ポイントの三重取りは、ポイ活では基本
ネット通販・ネット予約で効率的にポイントが貯められます。
ポイントインカム経由で楽天でクレカでお買い物をする場合
1.ポイントインカムのポイント
2.楽天ポイント
3.クレカのポイント
このように、3つのポイントがもらえます。
ネットでお買い物する際は、ぜひこの方法を忘れずに活用しましょう。
5.SNSでお友達を作る
たくさんのお友達に紹介するばするほど、還元ポイントがもらえます。
ポイ活で毎月数万円安定して稼いでる方は、このお友達還元で稼いでると言えます。
ポイ活でガッツリ稼ぐには、この方法しかありません。
実際にどうやって増やしてるの?
ポイ活の情報を地道に発信している
という事です!
例えば、インスタでポイ活に関連するハッシュタグを活用し投稿したり、Twitterでサイト紹介をツイートしたりと、SNSやブログでご自身がおすすめするポイントサイトの情報を拡散するのです。
特にインスタでは、このようにたくさんのポイ活に関連するハッシュタグがあります。
インスタはハッシュタグで検索するので、投稿の際に活用する事で、読者に自分の投稿を見てもらえる可能性が上がるのです。
私が実際にお友達を増やした方法をこちらの、「ポイぷる」で実際に稼いだ方法【お友達登録20日で12人!お友達還元で稼げる解説付き】で紹介していますので、参考にしてみてください。
6.マイナポイントを活用
マイナポイントの申し込み時に選択するクレジットカードを、ポイントサイト経由で発行するとお得にポイントがゲットできます。
✔︎マイナポイントとは、
2020年9月から2021年3月の期間に「マイナンバーカード」普及の為に実施される政府の施策
「マイナンバーカード」を使って、マイナポイントの予約・申込を行い、対象となるキャッシュレス決済サービスを選択し、お買い物やチャージをすると、最大25%(上限5,000円)のポイントがもらえるしくみです。
マイナポイント公式HP
下記のモッピーの公式「モッピーチャンネル」で、マイナポイントとポイントサイトの活用法についてわかりやすく解説しています。
7.ポイントサイトのイベントに参加
ポイントサイトには必ずお得にポイントが稼げるイベントを開催しています。
通常より多くボーナスポイントがもらえるので、各ポイントサイトのイベントを把握しましょう。
例えば、ポイントインカム
ポイントインカムでは、ボーナスポイントがもらえるサービスやキャンペーンが他のサイトより多く、ゲーム感覚で楽しく稼げる工夫がされています。
毎月ポイントインカムで開催される、月間イベントスケジュールはこちら
毎日開催 | トロフィー制度 |
---|---|
1日~10日 | SPボーナスキャンペーン |
7日~13日(前後あり) | POTARO WARS |
15~25日 | 全国ランキング特別編(通称ネズ吉捕獲) |
月末10日間 | 大放出ガチャ |
不定期 | カムtoクーポン |
ポイント交換完了後 | インカムキャッチャー |
毎日 | インカムガラポン |
各サイトのイベントを上手に活用する事で、通常よりも倍に稼げたりするので、イベント参加はおすすめです。
稼げるポイントサイト
ここからは、稼げるポイントサイトを紹介します。
どのサイトも大手で人気のポイントサイトになります。
ポイントインカム
1番おすすめのサイト
ポイントインカム
モッピー

これから人気が出るポイントサイト
これから人気が出ると話題の3つのサイトをご紹介します。
ポイプル
2019年に誕生したばかり
ポイぷる
ここから登録で、最大4000P(400円)もらえるチャンス!

ECなび
アンケートサイトのイメージが今まで高かったECナビ
運営側がかなり力を入れていると話題になっています。
ここから登録で、ポイント交換(300円から交換可能)すると、必ず1000円分のAmazonギフト券がもらえます。
colleee
colleeeは詐欺サイト?利用者の口コミと安全性についてまとめてみた
ポイ活で数倍に稼げる裏技
こちらでは、私が実際に過去に実践して稼いだ裏技を2つご紹介します。
1.家族名義でサイト登録で報酬を倍
2.お友達をSNSで増やす
家族名義でサイト登録で報酬を倍
夫や家族にお願いして、同じポイントサイトに登録し報酬を倍にする
同じサイト・案件を利用し、ポイントを数倍にして稼ぎました!
この方法は、SNSでお友達を紹介できない・・・という方におすすめです。
家族名義での注意点
✔︎パスワードや登録するメールアドレスはメモにして保存
たくさん登録すると、わからなくなってログインできないことがあります。
お友達をSNSで増やす
自分のSNSでポイントサイトの情報を発信して、お友達を増やしました。
前述でも書いてますが、SNSとブログを活用して地味に毎日発信をする事で、多くの人に投稿を見てもらえるようになります。
これは今でも実践中!とても簡単な方法なので、ぜひあなたも発信してみて下さい。
「ポイぷる」で実際に稼いだ方法【お友達登録20日で12人!お友達還元で稼げる解説付き】
ポイ活で稼げない原因とは?稼げる人・稼げない人の5つの特徴・まとめ
・ポイントサイトには複数登録
・各サイトのイベントに参加する
・ネットでお買い物する際は必ずサイト経由
・高額案件利用は必須
・SNSやブログでお友達に紹介する
・家族名義を利用
ポイ活で稼げない原因を把握し、賢くポイントサイトを活用しましょう。