こんにちは!主婦ブロガー転売オタク・みみ(@mimi_hasegawa)です。
さて、先月から始めた1ヶ月の成果報告を公開します。
ちなみに先月の結果はこちら:ワードプレス初心者主婦の7月のブログ成果報告
結果から言うと今月は、タイトルでも書いてるように月間PV1万達成しました。
🥳㊗️🙌
/
ワードプレス3ヶ月で1万PV達成💖
\先月のPV数みたら目標としていた
1万PVギリギリ達成してたー✨✨
1万は厳しいかな〜と思ってたけど
最後まで諦めずにやったからかも❗️
これから8月のブログ成果をまとめる
ちなみに先々月(2ヶ月目)の成果はこちら⬇️https://t.co/170llXW3As
— みみ🌺@ブログ100記事目標に向けて、連続更新中!!沖縄で転売・ブログで在宅ワークをしてる主婦 (@mimi_hasegawa) September 2, 2019
厳しい・・と思ってたけど、最後の追い上げで達成!
嬉しいです♡
この記事では、8月のブログ成果・1万PV達成した方法をお伝えします。
PV数が上がらないブログ初心者には実践しやすい方法なので、ぜひ最後まで読んでほしいです。
Contents
初心者ブロガー3ヶ月目の成果報告【1万PV達成】
このブログを本格的に書き始めて約2ヶ月ほど
ざっくりブログ運営の内容をまとめ
・6月→ブログ開設
・7月→SEO意識しながらの定期更新スタート
・8月→7月同様ひたすら更新
毎日更新死守したいけど、なかなかハードルが高かかった・・・というのが1番の感想
アメブロなら余裕でできるけど、SEO・長文となると、ここまで毎日更新するのが難しいとは思わなかったのが本音です。
だけど、定期的に更新した結果、思ってた以上の結果を得ることができました。
では、さっそくブログの成果をお伝え
8月のブログ成果
7月(前月)と比べてPV(ページビュー)・ユーザーが格段に伸びました。
ワードプレス初心者主婦の7月のブログ成果報告
ユーザー | 1,859 |
---|---|
新規ユーザー | 1,724 |
セッション | 2,706 |
ユーザーあたりのセッション数 | 1.46 |
ページビュー数 | 11,068 |
ページ/セッション | 4.09 |
平均セッション時間 | 00:02:12 |
直帰率 | 9.16% |
思ったより伸び率に私が驚きです!
まだまだ改善の余地がたくさんありすぎるので、1つずつクリアしていけば、もっと伸びると確信しています。
ブログ収益
こちらも、まさかの予想外の金額が発生しました!!!
トータルで2万円ほど
アドセンス収益 | ¥3◯◯◯ |
---|---|
アフィリエイト収益 | ¥16◯◯◯ |
アフィリエイトの収益は全く予想もしてなかったので意外すぎて、嬉しかった!
とは言っても、中には未確定の報酬もあるので全てが確定になるかどうかはまだわかりませんが・・・
本格的にワードプレス始めて2ヶ月目で1万以上報酬が発生するとは思ってもいませんでしたが、さらにやる気が出てきました。
PV数を3倍以上に増やせた理由
8月はPV数を3倍に増やす事に成功
それには、私が毎日実践しているある秘策があったのですが、その秘策について開設していきます。
SNSを活用した
ある秘策というのが、SNSをブログと組合せてリンクを流したという事です。
初心者ブロガーだと、検索流入からのアクセスは最初から多くは見込めないからです。
検索流入から最初からある程度のアクセス数が保てるのって、初心者ブロガーには難しい事。
それがわかっていたので、PV数を増やす為にはSNSで自分のブログを拡散してもらおう!と考え、ブログ記事のリンクを流しました。
私は他のSNSでも情報発信をしているので、ある程度のPV数は取れました。
こちらの記事で詳細を解説しています:主婦がブログをアクセスアップする3つの方法【1ヶ月でPV数3倍に!】
初心者ブロガーこそ、SNSにブログ記事を流してPVアップを目指しましょう!
SNS発信を今までしていない人だと無理じゃないかな?と思うかもしれませんが、そんな事ないです。
その事について次で解説していきます。
今からSNS発信しても遅い
今からSNS発信しても、もう遅いんじゃないのかと思うかもしれませんが、今からでも全然遅くありません。
なぜなら、私はこのブログ開設と同時にツイッターでの発信を始めたからです。
今では定期的なツイッターでの発信で、フォロワー2000人以上増やすことができました。
ツイッターの拡散力のおかげで、ブログのPV数が増えたのは明らかです!

今からでも遅くないです。
最初のうちは何でもそうですが、待ってても待ってても無駄です。魔法は起こりません。
結果を出すには自分から行動です。
繰り返しですが、今からSNS発信するのは遅くありません。
今すぐに何か1つ発信をしてみよう。毎日の積み重ねがPVアップに繋がります。
8月のブログ運営反省点
8月反省点をまとめてみました。
更新頻度
毎日更新は予想よりハードル高かった。
なぜなら、ワードプレスとなるとSEO・長文を意識して書くので、とにかく時間がかかりました。
1記事完成するのも4時間以上・・
8月記事数→28記事(7月記事数→38記事)
毎日ブログを深夜に書いてたら久々にPTSD発症!
頑張りたいけど、頑張る事に不安という不安障害が出てしまいどうにもできない状態。
だからと言って、寝る事もできないという精神的なダメージとの戦いでした。(今でも)
改善策:毎日1記事更新できなくても2日に1記事ペースで少しゆるめに更新していく。
誤字脱字問題
誤字脱字多すぎて、説得力に欠ける記事
毎回、とにかく1記事完成させるのに必死で、投稿後の確認ができていませんでした。
後で読み返すと誤字脱字だらけ・・
これでは読み手側からしても、なんか説得力に欠けるよね。
改めて読んで恥ずかしかった。
改善策:投稿したら必ず再確認・すぐ編集
特に反省するべき点はこの2つ。
本当はこのブログに書けないぐらいたくさん反省点はある!反省点がないと、これ以上伸びないからね。
反省しつつ改善策を立てることが重要だよ。
8月のブログ運営良かった点
8月の良かった点のまとめてみました。
得意とする事を発揮
私が得意とする事を発揮できた月でした。
自分が得意とする事を発揮できると、とてもスムーズに結果が出せました!
✔️毎日ツイッターや他の媒体を通して発信をした
そのおかげでPV数3倍・アフィリエイト・アドセンス、予想より良い結果に♡
✔️上手くいってるブロガーさんの良い所を真似てみた
とにかく初心者こそ自己流でやりたがって失敗するパターンを経験・見てきたから、稼いでるブロガーのブログを真似た
初心者の私が言うのも変だけど、初心者こそ結果を出してる人のブログを真似ることです!
私が得意とする定期的な、発信と真似る事をある程度発揮できた月でした。
今月も死守
9月ブログ目標
SNSやブログで目標宣言すると達成しやすいので、このブログでも勇気を出して目標を公開します!
今月も必ず目標達成する!
・ブログ記事最低でも20記事
・2万PV
・アドセンス収益1万
・アフィリエイト収益2万
けっこうザックリな感じですが、今の目標です。
先月より下回る事だけは避けたい!とにかく今のペースと実践してる事を死守・新しい事に挑戦してみることです。
最後にもう一度、「今月も、必ず目標達成する!!!!」
目標達成するには、SNSやブログで宣言することと、自分に甘えないこと!
他人ではなく、自分自身が常に最大のライバルだと自覚しよう。
今日はブログ書くのやめよう・・・って言ってる自分に負けないでね♡