ちなみに先月の結果はこちら:【 2019年9月】ブログ4ヶ月目成果報告
結果から言うと、ブログ運営5ヶ月目はPVなどの数字はまた下がったけど、収益は徐々にですが復活しているという感じです。
ブログの具体的な数字と、良かった・悪かった点、人気記事をまとめてみましたので、ブログ運営にご興味がある方は、ぜひ最後まで読んでみてください。
Contents
ブログ5ヶ月目の成果報告
今月でブログを本格的に書き始めて6ヶ月目になりました。
✔️これまでのブログ運営の内容をザックリまとめ
・6月→ブログ開設
・7月→定期更新スタート
・8月→7月同様ひたすら更新
・9月→更新ペース落としSEO学びリライトする
・10月→停滞期
では、さっそく10月のブログの結果を見ていきましょう。
ブログ解析
比較しやすいように、先月(10月)・先々月(9月)の解析結果をまとめました。
✔️先月(10月)のブログ解析結果
ユーザー | 1,758 |
---|---|
新規ユーザー | 1,625 |
セッション | 2,151 |
ユーザーあたりのセッション数 | 1.22 |
ページビュー数 | 4,287 |
ページ/セッション | 1.99 |
平均セッション時間 | 00:01:32 |
直帰率 | 69.27% |
✔️先々月(9月)のブログ解析結果
ユーザー | 2,086 |
---|---|
新規ユーザー | 1,912 |
セッション | 2,642 |
ユーザーあたりのセッション数 | 1.27 |
ページビュー数 | 6,317 |
ページ/セッション | 2.39 |
平均セッション時間 | 00:01:40 |
直帰率 | 53.75% |
PV数
5ヶ月目の合計アクセス数は4,287pvで、先月には届かず・・・
集客の内訳は以下のとおり
集客内訳
嬉しいことに、目標であったオーガニック(検索からの訪問)からの流入が半数を超えました。
オーガニックからの流入が多いと、Googleが良い評価として見られるからです。
✔️先月の結果
・オーガニック:985(55.8%)
・ソーシャル:364(20.6%)
・ダイレクト:259(14.7%)
・リファラル:157(8.9%)
✔️先々月(9月)の結果
・オーガニック:891(42.5%)
・ソーシャル:771(36.7%)
・ダイレクト:303(14.4%)
・リファラル:133(6.3%)
ブログ収益
ブログ収益は先々月と比べ、アドセンス広告が復活したので少しだけ上がりました。
✔️先月収益内訳
アドセンス収益 | 4桁前半 |
---|---|
アフィリエイト収益 | 6601円(未確定) |
✔️先月(9月)収益内訳
アドセンス収益 | 3桁後半 |
---|---|
アフィリエイト収益 | 7406円(未確定) |
アドセンス広告がやっと復活し徐々に安定
復活のおかげで収益は9月よりもUPすることができました。
ブログ運営5ヶ月目の良かった・悪かった点
ブログ運営5ヶ月目の良かった・悪かった点をまとめてみました。
良かった点
良かった点は下記の2つになります。
・検索流入からの訪問が増えた
・アドセンス広告復活
先ほども書いてますが、今までSNSからの流入が大半でしたが、徐々に検索流入も増えました。
アドセンス広告に関しては、2回も広告が停止されるという大打撃を受け先月は3桁でしたが、やっと復活でき、少しは収益も上げることができました。
悪かった点
悪かった点は以下の3つ
・記事数量産できなかった
・アクセス数が伸びなかった
・毎日のブログ分析が疎かになった
記事数量産できなかった
先月の目標記事数140記事に対して、120記事でストップしてしまいました。
・8月の記事数=28記事
・9月の記事数=15記事
・10月の記事数=15記事
✔️記事数がストップしてしまった原因
保活しながらのブログ毎日更新が想像よりハードすぎて、継続できなかったというのが理由です。
やはりまだまだ私のレベルでは、ブログを書くという作業が必須なので、ペースは亀並みになりますが、引き続き更新は継続していきます。
アクセス数が伸びなかった
アクセス数が先月よりさらに下がってしまいました。
原因は、こちらの「ソーシャルからの流入 」に書いてるように、アドセンス停止を受けてたので、SNSなどにブログリンクを流さなかった。というのが原因の1つでもあるかな・・と思っています。
毎日のブログ分析が疎かになった
今までほぼ毎日やっていたブログ分析を後半は全くしませんでした。
ブログの振り返りができず放置状態・・・
停滞期ということもあって、今までよりブログに触れる機会も少なくなりました。
やっぱり日頃の結果を分析し改善することってとても重要な作業だなと実感。
以上が悪い点になります。
2019年10月人気記事
10月の人気記事をご紹介
10月に人気だったトップ3の記事をご紹介します。
先月とは順位が変わっています。
(先月の2019年9月人気記事)
✔️1番人気
メルカリ転売で稼ぐ方法と稼ぐ為に意識している事
✔️コンテンツの内容
1.メルカリ転売はパート代以上に稼げる
2.メルカリ転売で主婦が稼ぐ方法
3.メルカリで売れる商品
4.アプリのダウンロード
5.初心者さんにあったら絶対便利なアイテム
6.メルカリ転売で稼ぐ方法と稼ぐ為に意識している事まとめ
メルカリで培ってきたノウハウや売れる商品などをまとめています。
✔️2番人気
話題のメールレディ・vi-voを実際にやってみた結果【実際にいくら稼げるのか?】
✔️内容
1.稼げると話題のメールレディレ(vi-vo)を実際にやってみた感想
2.メールレディ(vi-vo)は安全?稼げる在宅ワーク?
3.メールレディおすすめサイト【VI-VO】の登録方法
4.VI-VO退会方法
5.メールレディVI-VOでよくある質問(不安な方は読んで)
6.不安だらけのままメールレディ初挑戦!実際にやってみたリアルな感想・稼いだ額公開
7.vi-voで1週間で稼いだ額
怪しい副業、稼げると噂のメールレディを実際にやってみた結果、どのくらい稼げるのか?危険ではないのか?私の本音をまとめてみました。
✔️3番人気
メールレディのVI-VOのアタメだけで稼ぐ3つの簡単なコツ
✔️コンテンツ内容
1.メルレとは?
2.メールレディのVI-VOで稼ぐコツってあるの?
3.【超おすすめ!!】これをやったらメールのみで簡単に稼げる
4.アタメ以外で稼げるポイント
5.vi-voでアタメだけで稼げるコツ
こちらも同じくメルレについて。
私が分析してみた、メルレのメールだけで稼ぐポイントをご紹介しています。
ブログ運営6ヶ月目の目標
もうすでに11月も終わりに近いけど、目標宣言
・収益:15,000円
・アクセス数:5,000PV
・ユーザー数:2,500UU
・記事数:5記事
先月よりもかなりゆるゆるなブログ運営ですが、数字に関しては先月超えをしたいです。
残り1週間ですが、諦めずできることやっていきます!