こんにちは
(@mimi_hasegawa)です。
アメブロ歴4年目、ワードプレス歴3ヶ月目
ブログ定期的に更新し、ワードプレスからもブログから収益を生み出す事ができました!ブログ初心者の主婦が70記事更新し続けた結果
先日こんなツイートをしました。
アメブロでよくあるのが、
ブログコンサルと名乗ってるのに
記事更新不定期で同じ記事を
何回も投稿してる偽コンサル💻
私ならその人から教えてもらう事
絶対ない😗❗️
信用できなーーーい😐 https://t.co/mMA9QjBUHe
— みみ🌺@ブログ100記事目標に向けて、連続更新中!!沖縄で在宅ワークをしてる オタク気質主婦 (@mimi_hasegawa) August 26, 2019
アメブロでブログコンサルと名乗ってるのに、記事更新不定期で同じ記事を何回も投稿してる偽コンサル・・・
私ならその人から教えてもらう事絶対ない!信用できなーい!
自称ブロガーの私が同じく自称ブロガーと名乗ってる主婦に一言
「いつになったら記事更新するの?」について、稼げてる本物のブロガーと稼げてない自称ブロガーの違いを比べつつ、まとめてみました。
これからブログを頑張っていきたいと思ってるブロガーさんには、ぜひ読んでほしいです。
今ブログが書けない・・という不定期更新のあなた、この記事を読めばすぐにブログを書きたくなるはずです♡
Contents
ブロガーと名乗ってる主婦、ブログ更新しなさすぎ問題
自称ブロガーなのにブログ全然書いてない人はブロガーじゃない
ブロガーは、ブログを書く事が仕事です!
よく見かけるのが「ブロガーです」と名乗ってる人のブログを見ると、全然記事更新されてない!っていうやつ・・・
って普通なら思いません??
例えば、
・ブログを毎日更新するブロガー
・1ヶ月に数記事程度しか更新しないブロガー
あなたならどっちのブロガーをブロガーとして信用できますか?
断然、前者の毎日更新するブロガーですよね。
そもそも、ブログの更新頻度って人それぞれではあります。
だからこそ継続するのが難しいのがブログ
でもブロガーと名乗る以上、自分の仕事をきちんとこなすべきです。
本物のブロガーとは
定期的な更新とある程度実績を出して信頼されてる人
ブロガーと名乗る以上、定期的な記事更新とある程度の実績は必須
と私の事を思ってるかもしれませんが、アメブロでは一応3年以上前から定期的に更新し続けているし、アメブロからも収益を生み出す事ができています。
アメブロ
だから私は自分の事「自称ブロガー」だと思っています。
ブロガーと名乗る以上、ある程度の記事更新と実績が必須です。
ブログを更新できない自称ブロガーに更新できる解決策
ブログを書き終えるまで何もしない
ブログを始める前にSNSのチェックとかしてると時間はあっという間に過ぎてしまいます。
「あー今日もブログ書けなくなった・・・」ってなります。
だからとにかく何もしないで、パソコンとひたすら向き合うのが私流♡
1歳児を子育て中の私の場合
朝→子供が起きる前に起床してスマホを触らず、すぐパソコンを開いてブログを書く!書き終わるまで絶対何もしない
夜→家族が寝た後、ブログ1記事を書き終えるまで寝ない
娘が途中起きたりして、ブログを中断する事もよくあります。かなりハードですがこれぐらいやらないと、本気でブログで稼ぎたい!と思ってる私には継続できない・・・
なかなか継続できない人が毎日書こうとするとほぼ挫折します。
最初のうちは、週に1回はブログを書き終えるまで何もしない!という1日を作ってまずは書いてみよう。
毎週できるようになったら、週2、3日と増やしていくと習慣化しやすいです♡
ブログを更新できない人は、とにかくブログを書き終わるまで何もしない!寝ない!
それでも書けない!という人に、私がブログで書けない時にやっているある作業があるのですが、意外と効果あり♡
この知られたくないある作業について次にご紹介しますね!
誰かになりきる
稼げてるブロガーになりきる!
今クスっと笑った???
この「なりきる」という事、意外とやる気が出てくるの♡私には・・・
例えば、ブログ書こう!って思った時に書けなくなる原因で
・文章がまとまらない・・・
・何を書きたいのかわからなくなった
など・・・
ブログに慣れてない人ならよくありがちな問題
私も全然ある!!!
書けなくなった時によくやってるのが、「私稼げてるブロガーです!」と、成功してるブロガーさんになりきる変な技
ステップ1.稼いでる憧れブロガーのブログやSNSを覗く
ステップ2.いくつか読んでくうちに自然とブログが書きたくなる精神に到達
ステップ3.そうなったら勝ち♡ブログに取り掛かる
なりきったまま「あ〜満足!」ではダメですよ。
ただのノウハウコレクター&のりきりコレクターになっちゃうので・・
ブログを書けなくなった時は、憧れのブロガーになりきるだけでやる気がドーンっと増してきます。
本物のブロガーになりたければ継続
ブロガーになりたいなら、とにかくひたすらブログを書いて継続する事です。
あなたが今憧れてるブロガーさんの現在どうですか?
おそらくほとんどのブロガーさんが現在もブログを更新し続けてる方たちだと思います。
という事は、ブログを書き続けていけば、あなたも本物のブロガーになれるという事
私のように主婦で子育てをしてる人にとっては、ブログを定期的に書き続けることって簡単な事ではありません。
子供はいつ何が起こるかわかりません。
毎日のルーティーンだって、当たり前のようにできる事なんてほぼないです。
ですが、ブログで収益化を目的としてるのなら、ブログを何年も書き続けることが必要です。
現状、継続出来る人はほんの一握り・・・
だからこそ、継続してブログを続けていれば、周りのライバルだった人がどんどん脱落していき、継続した人こそ結果を出せるのです。
【ブログで稼ぎたい主婦必見!】ブログで稼ぐにはプロ意識が必須
ブログで結果を出すには環境が重要
ブログを書き続けるポイントとして、ブログを続けやすい環境に身を置く事です。
なぜなら、ブログを書くという作業は一人での作業
モチベーションを維持することがなかなか難しいからです。
ブログで稼ぐ為のモチベーションを上げる3つの方法と原因
モチベーションを維持するには、同じブロガー同士切磋琢磨し合える人たちの環境へ行くことが大切です。
例えば、オンラインサロンに入会したり、ツイッターで同じブロガーさんを探して仲良くしたり、そうする事で身も引き締まり、モチベーションを常に保つ事ができますよ。
ブログを継続するポイントは、同じ目標を持ってる人たちがいる場所に、身を置くことです。
本物の自称ブロガになる為のまとめ
稼げない自称主婦ブロガーから、本物のブロガーになる為に下記は必ず抑えて置こう!
・本物のブロガーとはコンスタントにブログを継続し続けて結果を出してる人
・ブログを更新できない自称ブロガーは、ブログを書くまで何もしない!とにかくひたすら書く
・それでも書けないなら、書ける環境に身を置く
ブログを継続する事って、本当に難しい・・・
私も今まで何度も挫折しました。
だけど、本気でブログと向き合い定期的に更新した結果、ブログから多くの収益を生み出す事ができました。
自称ブロガーと名乗ってる主婦の方、もっとブログと向き合いましょう。
ブログが好きだからブロガーになったはずです。
ブログと向き合えば向きあうほど、ブログの魅力に気付きハマっていきますよ♡