毎月の生活費は足りなく貯金がどんどん減っていく。この状況をどうにかしたい!!・・・
実は、子育てしながらでも稼げるお仕事は、思ってる以上にたくさんあります!
この記事では、お金がなく働きたくても働けない主婦でも、子育てしながら在宅で稼げる方法をご紹介します。
この記事を読んだあなたは、お金や仕事の不安が減り、今後、もっと希望がもてるようになります。
Contents
「お金がない…」働きたくても働けない主婦の理由
なぜ、働きたくても働けない主婦がいるのか?それについて、いくつか理由をお話します。
妊娠中で働けない
妊娠中はつわりなどで、今までのように働く事が難しくなります。
つわりがない人もいれば、酷いつわりで身動きも出来ず入院するぐらいの方もいます。
また、切迫流産・早産の可能性など胎児に何か問題があったりして働けないという事も突然起こります。
私は不妊治療をし体外受精で妊娠したのですが、妊娠初期に1度流産を経験した事から、怖くて2度目の妊娠の時は仕事を辞めて自宅で安静に過ごしていました。
(妊娠初期の流産に関しては、仕事をしてたから流産したとか、自宅で安静にしてたから大丈夫だったとか、特にそういう裏付けはないと言われました。)
でもその間、時間はあったので、つわりはあったもののそこまで酷い状態ではなかったので、気分が良い日にブログ書いたり、転売したりしてプチ稼ぎをしてました!
妊娠中の場合、いつ何が起こるかわからないので今までのように、外で働くことが難しくはなります。
小さな子供がいて働けない
出産したばかりだと当然すぐには働けません。
保育園によって違いはありますが、0歳児から受け入れ可能なところもありますが、すぐに子供を預けるのは心配というママも多いです。
また、出産の翌日から8週間は就業する事ができません。
産休&育休 (厚生労働省)労働基準法についてはこちら
ママの身体は出産後とても大きなダメージを受けています。
赤ちゃんも、生活リズムが定まらないのでママもかなりの寝不足に・・・
出産後間もない状態での、お仕事はとてもきついのです。
希望する職種・時間帯がない
主婦の理想の働き方は、週3日勤務の1日4、5時間
まさに私が求めてる働き方!!!
こちらのデータについては、しゅふJOB naviさんがご紹介しています。
このような条件は決してないわけではありません。
だけど現実は、週3日のパートだとなかなか仕事を任せられなく、必要とされてないのでは?と思ったりして、どんどんやりがいを感じられなくなります。
社会保険に加入をしたいけど理想の働き方だと難しい。
保育園に預けるのも、理想の働き方だと、預かってもらえる可能性が低くなりフルタイムのお仕事の方が有利になったり実際は理想と現実とのギャップがあるのです。
就職ができない
働きたい気持ちと時間はあるけど、子供の急な体調不良で、まともに働けない事が度々あって、会社に迷惑をかけてしまうから仕事に就くのが難しいのです。
保育園に預けると、どうしても風邪など病気をもらいがち・・・
そうなると、保育園からお迎えの呼び出し。
それが数回程度ではなく、2、3歳になるまではしばらくまともに働けないという事に悩んでるママがたくさんいます。
近くに協力してくれる家族がいたらいいけど、いないママにとっては全て自分が対応しなくてはいけないのです。
毎日早退や休む度に、会社に気をつかうのも大変!
ママにとっては不利になってしまう事が多くて、なかなか就職できないのです。
働きたいけど働けないのは時代遅れ
今の時代、外に働きにいけなくても在宅で本気になれば誰でも稼げます。
昔は、在宅で稼ぐなんてなかなか難しい事だったと思いますが、今は社員並・それ以上に十分に稼げる環境に私たちはいます。
今の時代外に働きにいけないから、お金がない・・・は通用しないです!
外に働きにいけないからこそ、在宅で稼ぐのです。
では、本当に在宅で稼げるような事はできるのか?について解説します。
働きたくても働けない主婦「家で稼げる在宅ワーク」

子供がいる主婦でもパソコン・スマホがあれば、在宅で稼げる仕事はたくさんあります。
それにスキルなんてなくても、主婦でも十分に稼げる方法はあるので安心してください。
自慢ではないけど、私は何のスキルもありません!
こんな私でも今こうして在宅で稼ぐ事ができてるので、心配しないで大丈夫。
本気で稼ぐ!という気持ちがあれば人間誰だって本領以上の力を発揮するのです。
今の私がそう!
娘を出産してから本当に守りたい存在ができて、かなり考えが変わったし、このままではいけないな・・って強く思うようになりました。
娘の存在が私をたくましくしてくれてます♡
では、そんなスキルなしの私がおすすめする在宅ワークを次にご紹介します。
主婦の為の在宅ワーク稼ぎ方講座でもご紹介をしています。
1.ブログやSNSで稼ぐ
スキル・資格なしの人でも、参入しやすいブログやSNS
あなたのサイトやブログ・SNSを作成し発信することで、そこから収入を得ることができます。
私はブログのアフィリエイトを始めて3ヶ月目で3万円稼げました!

そしてそれからは、5万、10万、20万、40万と月で稼ぐことができました。
ブログでどうやって収入を得るのか?
・ASPサイト(アフィリエイト)に登録し、おすすめの商品をブログで紹介し、紹介料で稼ぐ
・ブログに広告を貼って稼ぐ
・ブログで自分自身のサービスを発信し商品を提供して稼ぐ
ブログで稼ぐ方法については、こちらも合わせて参考に読んでみてください。

2.ポイントサイトで稼ぐ
主婦の副業で大人気のプチ稼ぎ術『ポイントサイト』
ですが、地道にやっていけば稼げるチャンスはあります!
ポイ活も、もうピークかな??と思いつつ、それでもまだまだ稼げるんです。
1円〜数万円と幅広い稼げる案件がありますが、毎月安定的に稼ぐには友達紹介制度で稼げないと厳しいです。
毎月安定しなくても、一度にがっつり稼げる方法もありますので、まずはそこからチャンレンジしていく事をおすすめします。

ポイントサイトで友達紹介制度なしでも稼ぐ方法【主婦が実際に10万円稼いだ保証付】
3.フリマアプリやECサイト・物販で稼ぐ
メルカリやECサイトを使って商品を販売する
商品を別のルートで安く仕入れ、メルカリやECサイトで高く売ることで、利益が得られます。
物販で必要になるのは、仕入れ資金がある程度必要
仕入れ資金がないから転売できない・・・という方は、まず資金作りから始めるのがおすすめです!

資金がないからできない・・・では、もったいないですよ!
ブログやポイントサイトで稼いだり、フリマアプリで不用品を売って稼ぐなど、お金を稼ぐ方法なんてやればいくらでもあります。
まとめ|働きたくても働けない主婦でも在宅で稼げる方法
1.ブログ・SNSで自分のことを発信
2.ポイントサイトで稼ぐ
3.物販で稼ぐ
今頃、本当にお金がない・・と思っていたらとっくに何か行動してるはずです。
それでも行動してないという事は、今のままでも生活できるということ。
それに、お金がないっと言ってるわりには、稼ごうしてないのは、ただ単にお金がほしい<面倒くさいという面倒くさいの方が勝ってるという事にもなります。
本当にお金がなくて欲しかったら、お金を稼ぐために今の状況を必死で変えようとしています。あなたの今の状況は変わってますか?
家族の為にも、今自分でできる事本当にないですか??
必ず何かあるはずです。
自分の力でお金が稼げるようになれば、子供や家族との時間も大切にしながら仕事が出来るし、何より雇われずにお金を稼げるから気持ちが身軽です♡
私の場合、毎日が休日のようなもの♡♡♡
この記事を読んで「よし!私も悔しいから稼ぐ!」という、やる気を出すきっかけになれたら嬉しいです。
在宅で収入を得たら確定申告って必要になるの?不要はどうなるの?不安な方には、こちらの記事を参考にしてみてください。
