よくメルカリ出品で聞くのが、
とか聞くけど、ただでもらえる
0円の商品って一体どんな商品?
どこで手に入るの?
と疑問に思ってるあなたに、
誰でも0円で手に入れられる商品をご紹介
私はこの0円仕入れで今まで
プチ稼ぎをしてきました。
さらにこの0円仕入れ、
意外と自分が何気なく過ごしてる生活の中に普通にあるのですよ!
この情報を知れば、
お金をかけずにメルカリで
プチ稼ぎができます♡
一体0円仕入れとはどんな商品があるの?
私が今まで出品してきた商品、
またメルカリで見かけた
驚く0円商品をご紹介
自然の物
貝殻・花・種・観葉植物など、
そこら辺に咲いてる植物が売れたりします。
ブランド物の紙袋・箱
シャネルやルイヴィトンなどの
ハイブランドなどは人気で売れます。
昔、シャネルのアイシャドウの入れ物を大量にセットで出品したら1000円以上で売れました。
化粧品のサンプル・ノベルティー品
化粧品を購入した時によくもらえる
サンプル品・ノベルティー
これも全然売れます!
ノベルティーなどは限定販売とかがあるので高値で売れるのでおすすめ♡
サンプル品に関しては、
量をたくさん集めてけっこう良い値段で出品してる方もいます。
底見えコスメ
少し使って気に入らなかったものや、使い忘れていたコスメも売れちゃいます。
特にこちらもブランド物はいい値段で売れます。
底見えの物でも売れます。
私は過去にシャネルのかなり底見えの
コスメをダメ元で出品したら売れたのに驚きでした!
限定品とかでもなく通常に販売されてる物でした。
クーポン券
チラシに付いてるお店のクーポン券や、購入した際にもらえるクーポン券なども売れます。
これは日常生活ではよく見かけますね!
もらった際は、捨てずに一度メルカリで売れるのかリサーチしてみると良いですよ〜
離婚届
意外ですが、
役所に取りに行くのがちょっと・・・
という方には、
メルカリで手に入れられるのが、
助かるのではないかと思っています。
0円仕入れを見つけるコツ
まずコツとしてはシンプル
これは売れないだろう・・・という
固定概念を捨てる
私はこの勝手な固定概念を捨てた途端、
0円仕入れの商品がポンポン思いつくようになりました。
とにかく、いらないな〜と思ったのは、
メルカリでリサーチする習慣を
身につけると良いです♪
今まで無料クーポン券・植物などを
実際に販売した事があるのですが、
利益はかなり少額
ですが、
不用品だと思うとちょっとでもお金になるのは嬉しいものです♡
デメリットとしては、
・0円なので利益が少ない!
・毎回は利用できない。ほぼ1回きり!
という事ですね。
それでも少しでも稼げるわけなので、
メルカリ初心者さんなどにはおすすめの仕入れ先です。
これは売れないだろう・・・という固定概念は捨てる
0円で仕入れらるものなんて
普通に生活してると色んな所で手にいれる事ができます。
これは使わないから捨てようと!
と思った時は、
ぜひ一度メルカリで売れてないか確認する癖をつけましょう。
ただで仕入れて稼げるなんて、
主婦にとっては嬉しい仕入れ先ですよ〜♡
【超簡単】メルカリで売れない商品を売る6つの方法
・メルカリで悪い評価になってしまう2つの原因
・メルカリに出品しても売れない・・・メルカリで稼いでる主婦が教える売れる6つのポイント
・コインランドリーで洗って出品できる!メルカリのTOSEI Laundry