売れるコツがあったら知りたい!!!
という方の疑問にお答えします。
メルカリで稼げるコツを知らないと、売れる商品も売れないまま・・・
それって宝の持ち腐れ。
でも、大丈夫!!!
メルカリ歴4年以上、メルカリ転売で稼いでる主婦の私が売れる秘訣を教えます♪
この記事を読めば、出品する際に気をつける点と売れるコツがわかります。
これで、あなたもメルカリで稼げるようになります♡
ぜひ最後まで読んでね〜
Contents
メルカリ出品で気をつける事と売れるコツ
メルカリ歴4年目の主婦の私が出品時に気をつけてる事と売れるコツを解説していきます。
メルカリについて
主婦の方で稼ぎたい!!と思ってるのならメルカリを利用しないと損!
超有名な個人間で売買ができるフリマアプリサイト=メルカリ
今はメルカリを利用して個人で稼いでる主婦がたくさんいます♡
私は2015年にメルカリを利用し始めました。
当時はまだ今のようにここまで人気ではありませんでしたが、徐々に利用者が増えてるというタイミングでした。
今はそのメルカリを利用して転売をしていますが、当時は不用品を売って稼いでいました。
メルカリの特徴を簡単に説明すると・・
・手数料10%
・誰でも簡単に売買できる
・利用者が多いので他のフリマサイトより売れやすい
・サポートが充実
では、メルカリで出品するおすすめのタイミングについて紹介していきます。
メルカリ出品するタイミング
出品したいけど、どんなタイミングで始めたら良いのかわからない・・という初心者さんには、おすすめの出品タイミングをご紹介
・引越しする時
・季節の変わる時
・年末などの大掃除
・断捨離する時
・結婚する時
・子供が大きくなった時
引っ越しの時ってなるべく少ない荷物で引っ越ししたいですよね?
そのタイミングで処分するものが多いので、そのまま処分するのではなく、メルカリで売れそうな物があれば出品してみましょう。
子供が大きくなって着れなくなった子供服も出品できます♪
ブランド物で綺麗な状態だと高値で売れやすいです。
どんな商品が売れるのか?についてこちらの参考記事に♡
主婦の方必見!メルカリで売れている0円・無料仕入れ6品
捨てる=売れるかも!?という考えに変えよう♡
次に、出品時に気をつける事と売れやすくなるコツについて解説します。
メルカリ出品時に気をつける事と売れるコツ
メルカリで実際に出品する時に気をつける事とどのようにしたら売れるのかについて説明していきます。
この内容を意識しておくだけで、売れる確率が上がります!
価格設定が重要
メルカリは価格設定がとても重要になります。
人はできれば1円でも安く購入したいからです。
売れる価格設定とは?
過去に売れた・直近で売れている価格を確認する
出品したい商品が過去にどのくらいの価格で売れてるのか?を確認しましょう。
ここで問題
あなたが出品したい!と思ってる商品が、
・過去に4000円ぐらいで売れている
・直近では3500円ぐらいで売れてる
この場合あなたはいくらで出品しますか?
売れやすい価格は、
圧倒的に後者の3500円
値段が安いのもありますが、過去の相場よりも今売れてる値段の方が確実に売れ行きが良いですね♪
過去より相場が高くなってる商品の場合、その商品がもう販売されてないなどの商品でない限り、過去の相場では売れにくい・・・
4000円でも売れなくはないですが、売れるまでは時間がかかります。
回転率重視であれば、直近での売れてる相場で出品しましょう。
人は1円でも安く購入したいです。
・出品者がいない・・・
・高くてもいいから商品がほしい
・早く手に入れたい!
という条件がない限り高値ではなかなか売れづらいです・・・
説明文はしっかり
メルカリは写真と説明文で、商品の良さを伝えなければいけません。
だからこそ説明文はしっかり記入すること!
説明文に記載した方が良い内容
・傷や汚れがあるなどの新品以外は商品の状態をしっかり記載
・いつどこで購入したか?
・使用頻度
・商品のポイントを書く(おすすめのポイント)
・気になる箇所があれば全て記載
説明文には書かれてない事があると、あとで悪い評価につながります。
しっかり記載しよう!!
私はこの2つに気をつけつつ、売れる為によくやってる4つの事があります。
今回はブログの読者さんだけに、どんな事なのか公開しますね。
メルカリで売れる為に私がよくやってる事
メルカリで稼げるようになってから、私がよく実践してる売れやすくする方法を♡
メルカリで売れる方法1.定期的に再出品
メルカリは新しく出品された商品がトップにくるので、早く売り切りたいならこまめな再出品をおすすめします。
売れるスピードが全然違います。
メルカリで売れる方法2.コメントがきたら早めに返事する
購入希望者は、商品が欲しくてコメントをします。
その購買意欲が下がらないよう早めにコメント返しが売れる秘訣!
メルカリで売れる方法3.値下げ交渉前提で少し高めの値段設定
説明欄に「値下げ不可です。」と記載しても値下げ交渉してくる方が多いです。
予め値下げに応えられるよう、売れてる相場の高めの価格で出品しておきます。
範囲内であれば値下げに対応すると、ほぼほぼ売れます♡
希望価格よりの値下げを交渉してきた場合は、断ったりする事も多いです。
(この場合、高値でも売れる!という確信がある場合)
メルカリで売れる方法4.商品は必ず袋などで梱包する
自分自身に置き換えてもそうだと思うけど、購入した商品綺麗な状態で欲しいですよね。
箱を開けた時に、そのままの生の状態で商品が入ってるより丁寧に袋などに入れて梱包してた方が断然綺麗に見えます。
私は100均で梱包用の袋を購入したり、何か商品を購入した際についてきた袋をリサイクルしてます。
今からメルカリ出品をする方へ
まずはメルカリのアプリのダウンロードから始めましょう♡
登録の際はこちらの招待コード【ZGHCJD】を入力すると、必ずお互いに300円分のポイントがもらえます。
(※招待ポイント300円分のポイントは、メルカリのアプリから登録した場合のみ・webではポイント対象外)
さらに嬉しいのが、
あなたが複数のお友達を招待したら、招待した友達の数だけポイントがもらえます。
(最大で月3000円分のポイント)
付与されるポイントの有効期限は、ポイント獲得日を含めて180日
メルカリダウンロードはこちら(スマホから)
ダウンロードをしたら、まずは出品をする!
最初の1歩を早くクリアしましょう。
何度か取引をやってくうちに売れるコツって絶対わかってきますよ♪
・価格は過去に売れた相場で設定
・説明欄は悪い評価に繋がらないよう細かく記載
・定期的に再出品
・早めのコメント返し
・値下げ交渉に応じると売れやすい
・梱包丁寧に
私がメルカリで稼げるようになったのは、500件以上取引をしてきたからこそ!
数件出品した程度で稼げない・・・なんてあたりまえの事。
数をこなしていかないと、売れるコツなんて何度も取引を体現しないとわからないものです。
登録したら私がメルカリで稼いでる活用術をブログに書いてますので、ぜひ下記を参考に出品してみましょう!
・【値下げしなくても売れる!】メルカリで売れない商品を値下げする前に、見直す3つのポイント
・【売れる確率グンっとアップ!!】メルカリで、自分の商品だけが売れない3つの原因と解決策
・メルカリ転売で稼ぐ主婦の私が”普段の生活”で意識している事
・最悪、アカウント停止の可能性も!!メルカリでやってはいけない禁止行為
・ファミマから、らくらくメルカリ便宅急便コンパクトで発送する方法
・メルカリで悪い評価になってしまう2つの原因
・メルカリに出品しても売れない・・・メルカリで稼いでる主婦が教える売れる6つのポイント