在宅でできる仕事を身につけたい!
こんな女性のお悩みを解決できる役立つ記事を書いてみました!
実際にSHElikesを体験した方のリアルな口コミなども紹介しているので、ぜひ読み進めてみてください。
Contents
Shelikesとは、多様なWebスキルを学べるキャリアスクール
SHElikes(シーライクス)とは、未経験でもWeb業界への転職や就職を目指す女性に向けて、多様なWebスキルを学べるキャリアスクール
SHElikes(シーライクス)特徴
ミレニアル女性向けのキャリア支援サービス
ミレニアルとは?
1980年代半ば〜2003年の間に生まれた世代
・ほぼ全てのサービスをオンラインで提供
・オンラインではなくお洒落な教室もある(表参道・銀座・名古屋)
・女性専用
・仲間と一緒に頑張れるスクール(仲間のことを「シーメイト」と読んでいる)
・体験レッスンができる
・体験レッスンからの受講申込で初月無料(最大14,800円)
・勉強会と言われるもくもく会に参加できる
もくもく会とは「勉強会」
学習の中で生まれた疑問点や不明点を、講師に直接質問できる勉強会のこと
また、基礎的なPC操作の質問も受け付けているので、安心して参加できます。
こちらの「もくもく会」を自主学習の時間として使ったり、SHEメイト(シーメイト)と交流したりする場としても活用できます。
SHEメイトとは?=「仲間」
SHEメイト(シーメイト)とは、SHElikesで同じように学んでいる女性たちのことを指します。
Twitter上では、SHEメイトさんとの交流なども見られますよ。
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
*⸜ シーメイトの
酒のツマミになる話 ⸝⋆꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
毎日頑張ってるシーメイトさん♡
皆でわいわいして
パワーチャージしませんか☺️around30の酒のツマミになる話
トークテーマ交流会▷▷詳細はSlackへ#シーツマ#シーライクス pic.twitter.com/06WKBueku5
— ゆうゆ|around30CP (@yuu_design_1118) August 29, 2022
本日31歳になりました〜!
SHEと出会ってからも1年半経ち、
私らしくいることを受け止めてくれる存在が
ほんとうに支えになってますそして、今さらですが
先日結婚式を挙げまして✨心から笑えているのも、だーいすきな
シーメイトさんのおかげですこれからもよろしくです pic.twitter.com/fdODGXFhOL
— ゆーこ| (@iku_de) September 5, 2022
仲間と一緒に頑張りたい!
リアルタイムで質問がしたい!
という方にはおすすめの受講方法
SHElikesは、働き方に悩んでいる女性におすすめ!
SHElikesに入会してる方の口コミを見てると、下記のような方が多いです。
・今後のキャリアに不安がある
・副業や転職を考えている
・妊娠や出産後の働き方に不安がある
・もっとクリエイティブな仕事がしたい
・在宅でできる(子育てや移住ニーズ)仕事をしたい
・会社に依存しない働き方がしたい
・いずれはフリーランスにもなれるようなスキルを身に着けたい
・将来が不安
同じように悩んでる方は、一度体験してみるのも良いかと思います。
女性向けキャリアスクール・SHElikes(シーライクス)の評判・口コミ

良い評判・メリット
✔︎内定を頂きSHElikesを卒業
この度、第一志望の会社から内定を頂きSHElikesを卒業しました!未経験でもSHEで学んだことを活かせそうでとても嬉しい遠回りしまくって時間もすごくかかったけど、SHEに入って本当によかったです。#SHElikes #シーライクス
— とてぃ_SHElikes (@tiratira_mis) August 31, 2022
✔︎素敵な女性ばかり
#SHElikes はじめてまだ1ヶ月も経ってないけど、素敵な女性ばかりで
劣等感抱くかと思いきや、なんだか自分まで毎日に輝きや潤いをもらってる気がしてくる!不思議☺️#シーライクス#シーママ— WAMI-SHElikes (@am0ndesign) September 4, 2022
✔︎10万円の案件獲得
SHEのWordPress講座を受けてから、今日いきなり単価10万のLP案件を受注しました…
ひえぇ!緊張!頑張ります#SHElikes
— Мarina /外資OL×複業Webデザイナー (@MarinaTAMURA) August 31, 2022
✔︎やりがいのある仕事ができてる
体験レッスンでは #SHElikes に入った当時のこと思い出してしまってひとり感極まってた
自信がなくてただぼーっとしてた毎日だったのが、今はたくさんの人とどんな場所にいてもやりがいのある仕事ができてるの、本当にすごいことよなあ✨
改めてSHEに感謝#シーライクス— はっち| コミュニティ✖︎事業立ち上げ支援✖︎PR (@tmmsh857) September 4, 2022
悪い評判・デメリット
✔︎雰囲気があまりにも違う
ひょっとしたら、もうこれ以上、何も学ばず、SHEを静かに退会するかも…
(思っていたのと違っていた点もある。なんというか、雰囲気的にも…。あまりにも違っていたような…⁈)
落ち込み中です。#SHElikes#シーライクス#シーメイト— ナギ|SHElikes|学びの記録と時々ホンネ (@study7133) September 6, 2022
ネット上では、こんな意見も!
ママたちの評判
✔︎育休中ママ
育休取得中 #在宅ワーカー 目指してずっと気になってた #WEBデザイン の勉強を #SHElikes で開始!
育休ママの勉強奮闘記、元の会社に復職せず退職からの就職奮闘記を呟く予定です
一緒に頑張る #シーメイト さんよろしくお願いします#シーメイトさんと繋がりたい#シーママのリアル— WAMI-SHElikes (@am0ndesign) August 31, 2022
✔︎家事をしながら学ぶママ
家事をしながら、シーライクスの過去イベント動画をみました〜というか聞きましたかなラジオ感覚で聞けるのがよきでした☺️#SHElikes #シーライクス
— Asaki. (@asaki_shelikes) August 30, 2022
✔︎子育てママ
今日SHElikesに入会しました
子どもがいて勉強時間ちゃんと取れるか不安だけど頑張るぞ〜
シーメイトの皆さん仲良くしてくれると嬉しいです❣️よろしくお願いします!#SHElikes #シーライクス #シーメイト— haruka (@haruka_she0901) September 1, 2022
✔︎本業も育児も頑張るママ
子供たちの寝かしつけを旦那にお願いして、なんとかPhotoshopダウンロードから、基礎まで動画見ながら進めましたすでに楽しい、、、笑まだなんもデザインしてませんが、なんか楽しい笑
明日からの平日は本業と家事育児がんばろ!#シー捗#シーメイト#シーライクス— みさきSHElikes (@yasumisa1004) September 4, 2022
✔︎お子さんの寝かしつけ後に学ぶママ
息子を寝かし終えてから
PCに向かって勉強を始める自分をかっこいいぞ!
頑張ってんなぁ!って自分で褒めてあげよう
— こなつ保育からwebの世界へ (@webnoyume) September 4, 2022
Shelikesのコースを一覧で紹介
20種類以上の豊富なコースが定額・学び放題(2022年9月現在)
Webデザイン入門コース
Webデザイン演習コース
Illustrator(イラストレーター)コース
ワードプレス
ロゴ・CIコース
UI/UXデザインコース
マーケティング入門コース
SNSマーケティングコース
コンテンツマーケティングコース
ブランディング
広報・PRコース
広告運用コース
動画編集コース
モーショングラフィックコース
ライティング入門コース
カメラ・写真コース
コピーライティングコース
セルフブランディングコース
ディレクターコース
プロジェクトマネジメントコース
ビジネスコース
ビジネス中級コース
お仕事を始めてみようコース
副業・フリーランスコース
プログラミング入門コース
起業コース
人気のコース
以下の3つのコースが特に人気!
webデザインコース
Webライティングコース
Webマーケティングコース
webデザインコース
2ヶ月で未経験からWebサイト制作の基礎が身につくコース
Webライティングコース
2ヶ月で未経験からライティングスキルの基礎が身につくコース
Webマーケティングコース
どんな仕事でも必須のWebマーケティングスキルを0から学び、実践ですぐに活かせるスキルが習得できるコース
まだやりたいことが漠然としている…
そんなあなたには、無料体験がおすすめ
SHElikes(シーライクス)の受講料金とプラン【2022年最新】
SHElikesでは、2つの料金プランがあります。
・受け放題プラン→全レッスン受け放題
・月5回プラン→月に5回までレッスンを受講
受け放題プラン
1ヶ月プラン | 16,280円(税込) |
---|---|
6ヶ月プラン | 一括 税込 93,280円 月額税込 15,547円)4,400円(税込)お得! |
12ヶ月プラン | 一括 税込 162,800円 月額税込 13,567円円)32,560円(税込)お得! |
月5回プラン
1ヶ月プラン | 税込 10,780円 |
---|---|
6ヶ月プラン | 税込 10,047円 一括 税込 60,280円 4,400円(税込)お得! |
12ヶ月プラン | 税込 8,984円 一括 税込 107,800円 21,560円(税込)お得! |
入会方法と受講までの流れ~まずは無料体験レッスンがおすすめ

無料体験の内容
簡単に内容を説明していきますね!
1.SHElikesの紹介
2.無料体験レッスン
3.カウンセリング
1.SHElikeの紹介
卒業生紹介や、SHElikesの活用方法などを説明
2.無料体験レッスン
Webデザイン/Webマーケ/ライティングなど人気のコースの説明・キャリアチェンジ方法の紹介・実際の講義体験
3.カウンセリング
自己分析シートを元に一人一人の理想をキャリアから逆算し、SHElikesを使って実現する方法を一緒に考える
※体験レッスンの所要時間は2時間程度。
無料体験レッスンで体験できるコース
無料体験レッスンで体験できる内容は、以下の3コースとなります。
✔︎Webデザイン
✔︎Webマーケティング
✔︎Webライティング
では、実際にお申し込み手順を次でご紹介します。
無料体験お申し込み手順
無料体験お申し込み手順は下記の流れになります。
とっても簡単ですぐに申し込みができます!
手順1:公式サイトの「無料体験」から申し込む
手順2:利用したい拠点を選択
手順3:参加したい内容を選択
手順4:参加日程を選択
手順5:参加者情報を入力
手順6:利用規約を確認した上で申し込む
手順1:公式サイトの「無料体験」から申し込む
下記をタップする↓

手順2:利用したい拠点を選択(オンライン、もしくは各地の拠点)

手順3:参加したい内容を選択

手順4:参加日程を選択

手順5:参加者情報を入力

入力する内容
・名前
・メールアドレス
・電話番号
・パスワード
・パスワード(確認用再入力)
手順6:利用規約を確認した上で申し込む

すでに入会の意思が決まってる方
無料体験ではなく「入会相談会」への参加がおすすめ♪
「入会相談会」では、どのコースを利用するかなど、入会後のことについて少人数での参加なのでじっくり相談できます。
SHElikes(シーライクス)についてよくある質問
SHElikesでよくある質問・疑問などをネット上でリサーチしてみました!
Q.SHElikesってどんな雰囲気?
一見、キラキラしてる女性が多い雰囲気
女性の集まりが苦手な方は厳しいかも…と思いきや、ただのキラキラではなく夢に向かって熱量を持ってる女性たちがたくさんいるとのレビュー

Q.SHElikesと東京デザインプレックス研究所どちらかがおすすめ?
デザインの勉強を本格的に始めたい方には、東京デザインプレックス研究所など、専門的なスキルを本格的に学べるスクールがおすすめという意見が圧倒的にありました。
その理由は、SHElikesは、デザインではなく、Web全般を気軽に学ぶような学校
初心者・まだ何が向いてるのかわからないという方には、SHElikesがおすすめです。
Q.休会・退会はいつでもできる?解約費用は?
SHElikesで休会したい場合、
休会について
以下の2つの条件を満たす必要があります。
・1ヶ月プランで契約している
・利用開始から6ヶ月以上継続している
上記の条件を満たしている場合、最長で3ヶ月の休会が可能
(※更新日の10日前までにマイページからお申し込みをしないといけないので注意)
解約金について
退会する場合解約金は発生しません
が、1ヶ月プランを契約した場合、更新日の10日前までにマイページから申請を行わなければいけません。
6・12ヶ月プランの場合は、途中で退会しても返金は無いので注意しましょう。
Q.何度でも受講できますか?
体験レッスンは何度でも受講できますが、入会キャンペーンの適用は初回のみ
そのため、入会すると決めて安く済ませたいという方は、初回の体験レッスンで申し込みましょう。
SHElikesに入会して後悔しないための5つのポイント

1.カリキュラムを受講するだけして満足しない
2.学びの時間を確保する
3.コミュニティに積極的に参加する
4.専門的な知識を身に付けたい人には向かない
5.分からないことは自分で調べる
1.カリキュラムを受講するだけして満足しない
受講するだけで満足してしまう人は、今後の夢や目標につなげられません。
学んだ以上のアウトプットする必要があります。
企業の方からお仕事の依頼があるわけではないので、ご自身のスキルをSNSなどでアピールできない方は失敗する可能性が高いです。
2.学びの時間を確保する
SHElikesは月額制のスクール
1ヶ月何もカリキュラムを受けられなくても、月額費は必ず払わなくてはいけません。
そのため、学習時間を確保できないという人は、無駄に終わってしまいます。
しっかり学びの時間を確保することをおすすめします!
3.コミュニティに積極的に参加する
SHElikesの特徴の一つとして、コミュニティが活発という点が人気!
受講生はチャットツールなどを通じたコミュニティで繋がることができ、イベント開催などもよくあるようです。
また、TwitterやInstagramで繋がる受講生も多く、お互いの進捗報告などなどやりとりをする機会も多くあり、刺激の1つとなりそうです。
と言う方には、学びだけではなく、人と繋がれるこのコミュニティも魅力を感じるのではないと思います。
反対に、コミュニティに魅力を感じない人や、人との交流が苦手な人にとって、不要なサービスとなるでしょう。
4.専門的な知識を身に付けたい人には向かない
専門的なスキルを最初から見つけたい方には、向いていないかな?と個人的に思いました。
その理由の1つとして、
シーライクス は、27職種のスキルについて受け放題で学べることを売りにしており、カリキュラム内容は割と初心者向けのものが多いからです。
「自分に向いているスキルがわからない」という方には、SHElikesはおすすめですが、
「WEBライターになる!」などと、明確に決まってる方は、それに特化した専門的な知識を学べるスクールがおすすめ!!
5.分からないことは自分で調べる
分からないことが出てくるとすぐに人に聞いてしまったり、そこでつまづいて先に進めなくなったりしてしまう人は、SHElikesでの入会が失敗になってしまう可能性が高いです。
こちらに関しては、SHElikesだけではなく、どのスクールでも同じかと思います。
SHElikes 評判 まとめ
SHElikesの評判をざっくりとまとめてみました。
・オンラインだけで完結
・自分のペースで学べる
・定額受け放題プランもあり
・仲間ができる
・ママでも家事・育児のスキマ時間で学べる
・モチベーションの浮き沈みが激しい女性だからこそ、挫折しないような取組みをしている
・受講者同士のコミュニケーションがとれるのでチベーションが続く
・専門的なスキルをがっつり学びたい方には物足りない
・まだ何をやりたいか明確でない人には自分の好き・得意を発見できる
ご自身の雰囲気に合うかどうか不安な方は、ぜひ無料の体験レッスンでぜひ確かめてください。
SHElikesは、女性の夢をサポートする女性に特化したオンラインスクールなので、ご興味がある方はチャレンジするのがおすすめ!
何事もやってみないとわからないですよ♡