毎日の家事・子育て・仕事に、
余裕がなくてなかなか朝起きれない…
早起きできる何かきっかけがあればな…
とかすごい話を聞くけど
実際にどんな効果があるのか知りたい?
という子育て中の主婦の方の疑問にお応えします。
先に結論から言うと、
朝活すると、人生変わります!
大げさ・・・って思ってます??
いやいや!!
本当に人生変わるレベルです!
なぜなら、
私自身が朝活のおかげで人生うまく回り出したから♡
自分の時間を持てて、
在宅で好きな仕事ができ、
毎日家族との時間も取れ、
おまけに毎月社員並の収入を得る事ができています。
この記事を読めば、
朝活がどれだけ素晴らしい事なのか?
また朝にどんなことを実践すれば良いのかがわかります。
最後まで読み進めると、
「明日から早速朝活実践する!!」と言いたくなること間違いなし!!!
\ただいま朝活仲間募集中!/
1日220円・週2日・毎朝20分で、運気・豊かさが格段にUP!!
継続することで夢をどんどん実現できる女性になれます。
Contents
【朝活】主婦が早起きしたら収入UP! 夢の在宅ワークを実現
私は今現在、
夢だった【在宅で好きなお仕事】をしながら、
毎月安定した社員並みの収入を得る事ができています。
この夢が叶ったきっかけというのが、
朝活・早起きをするようになってから
今まで夜型人間だったのですが、
朝型に変えた事で同じ仕事内容でも、
作業効率が全然違う!ということに気づきました。
またさらに、今までと違って
結果がどんどん付いてくるようになりました!
ぜひ、この朝活の素晴らしさを
同じ主婦の方に体現して欲しい♡と思い、この記事を書いています。
では、実際に私が早起きしてから、
どんな効果があったのか?についてお話ししていきましょう。
朝活して得られた5つの効果
朝活してから得られた効果は、
本当にたくさんあるのですが、
中でも特に実感して居る5つの効果を今回お伝えします。
✔︎朝活して得られた5つの効果
1.1日が充実する
2.作業効率UP
3.家族との時間が持てる
4.集中できる
5.自分の時間が持てる
1つずつ紹介していきますね!
1.1日が充実する
とにかく早起きる事で、1日がとっても充実して毎日満たされる感じがします。
例えば、朝8時に起きると、
家事・子育てなどでバタバタ・・・
午前中はあっという間に終わってしまいますよね。
これが朝4時に起きると、
8時起きと比べて4時間も多く時間を確保できるのです。
子育て中の主婦にとっての、
4時間はめちゃくちゃ大きいですよね?
1日を充実させるには、朝早く起きて時間を確保しましょう。
2.作業効率UP
朝に活動する事で、夜よりかなり作業効率がUPします。
朝の1時間は夜の3倍とも言われてるぐらい、
最も集中ができ作業が捗ります。
だから、会社などでの重要な会議は集中できる午前中が多いのだと、その時にわかりました。
夜だと、時間配分がうまくできず、ダラダラしがち
朝は、午後にもタスクがあるので、逆に時間配分をしっかり決められ、効率UPにつながるのです。
3.家族との時間が持てる
朝活のおかげで、日中は家族との時間がたっぷり過ごせるようになりました。
夜型の時は、一日中仕事の事が気になって、外出してても「早く帰って仕事しなきゃ!」と焦って、あまり楽しめませんでした。
ですが、
朝や午前中にある程度仕事をこなす事で、午後は時間がその分空くので、気持ちの余裕がすごく持てるようになりました。
仕事のことを気にせず、夜遅くまで楽しめる事ができるようになります。
在宅でお仕事をしてる方は、プライベートのオンオフがなかなかつけられないので、ぜひ朝活を利用して家族との時間を楽しみましょう。
4.集中できる
朝はとにかく集中できます。
「2.作業効率UP」の方でも述べていますが、集中力が高まります。
それに、家族が寝てるので一人でゆっくりと邪魔されずに集中できます。
夜だと、テレビを見てしまったり、SNSの稼働率が高いので、ついつい誰かのSNSを無駄に見ちゃうって関係のない事をしがち。
朝はそういう無駄な行動が一切ありません。
5.自分の時間が持てる
早起きのおかげで、自分時間を確保する事ができました。
今までは、娘が待機児童だったので1年以上、在宅で仕事しながら、娘を見るという生活でした。
その時の私の口癖は、
日中はほぼ作業ができません。
夜は夜で家族との時間を持ちたい!そうなると、自分時間がない・・・
昔から一人が大好きな私。
自分時間がないのが、とにかくストレス!!!
朝にまとまった一人の時間を持つ事で、自分の気持ちも整理ができ、好きなことをする時間ができ、時間がないストレスから解放♡
早起きすれば、自分時間が持てる♡というのが嬉しくて、この理由が継続できてる1つかもしれません。
以上の5つが私が実際に朝活で得られた効果になります。
まだまだ他にもたくさんあります。
記事の冒頭部分にも書いていますが、
仕事ができるようになり、
仕事の依頼が増え、
収入UPにもつながりました。
さらに、こちらのブログも書けるようになった事で、複数の収入の柱を持てるようになりました。
だから、朝活は最高なのです!!
【夢の在宅ワークを実現した!】朝活おすすめ3つの実践術
朝活でどんな事をしてるのか?
またどんな事をすると、私のように夢を実現できるのか?
「朝活おすすめ3つの実践術」をご紹介します。
✔︎朝活おすすめ3つの実践術
1.1日のスケジュールを把握
2.モチベUPになる言葉に触れる
3.感謝・欲しい未来ノート
1.1日のスケジュールを把握
まず1つ目は、
1日にやるべき事・やりたい事を手帳に書きだすこと
1日のスケジュールを把握する事で、達成率が格段にUPするからです。
例えば、
今月はブログを7記事更新したいという場合
それには、週に何記事書けば良いのか?
週に2記事ペースなら、
1週間のうちのこの日はキーワード選定
この日は記事の構成を考える・・・・
というように
予めスケジュールを組む事で、
より目標に達成しやすくなるのです。
さらに、
その日のやるべきタスクを書きだす事で、
1日の行動が効率よく動けるようになります。
2.モチベUPになる言葉に触れる
寝ぼけてる頭、やる気がない朝のテンションを一発で上げるには、モチベーションUPにつながる言葉や音声・動画を見る・聞く事!
ボーッとしてた頭がドーンっと一気に目覚めます。
私の場合、ビジネスで尊敬してる方の
SNS投稿をチェックしたりして気を引き締めています。
コツコツ系が得意なので、
同じコツコツ系で先を行ってる方のSNSでインプットしたりしています。
女性のふわっとした言葉も好きなのですが、昔から男性の現実・具体的な言葉の方に惹かれます。
もう1つが、
という問いかけを常に頭の中でしています。
そうすると、嫌だー!とやる気になるのです。
3.感謝・欲しい未来ノート
毎日ノートに、感謝と欲しい未来を書くこと
毎日支えてくれてる家族や、お仕事でお世話になってる方や、自分という存在を応援してくれてる方などに、常に感謝するようにしています。
なぜなら、支えてくれてる人の存在のおかげで、今こうして好きなことで、幸せに暮らせてるから
もう1つが、自分がこうなりたいな…♡という理想の未来を、手にれたかのようにノートに書き出す。
例えば、
・私は在宅のお仕事がすごく順調です
・今日も最高に楽しい1日を過ごせました
などという感じで、
欲しい未来を手にれたように書くと、
気持ちもワクワクしてくるんですよね。
すっごくおすすめの実践述なので、
ぜひトライして欲しい内容となっています。
他にも、すごくたまに実践してるのが、
瞑想とストレッチ
けっこう朝に取り入れてる方が多く、みなさんおすすめしてるので、これから毎日取り入れたいと思っています。
朝活スケジュール公開
私が朝どのように過ごしてるのか?について解説していきます。
最近の起床時間はバラバラなのですが、
平均的に4〜5時ぐらいの間をさまよってます。
4時を例にすると…
4時起床
┝起きたら歯磨き・洗顔・白湯
SNSチェック(主に数字チェック)
┝手帳・ノートタイム
5時
┝SNS投稿
〜6、7時ぐらいまで
┝重めのタスク(依頼されてる仕事)
〜娘とご飯・身支度・保育園お見送り〜
9:30
┝重めタスク続き
┝自分のブログ作業
┝他の簡単な作業
朝〜午前中までのスケジュールは、こんな感じです。
「朝活がなかなかな継続できない…」継続する方法
早く起きる事はできるけど、継続ができない…という方は多いですよね。
継続するには、ムリせずに、なんの為に朝活をやるのか?という部分をよく考えてみることです。
ムリをしない、 休む時は休む
継続するには、何事もスタートからゴールまで休憩なしに、同じスピードでやり切る!というのはなかなか難しいこと
1番良いのは、子供たちの時間に合わせること
私の場合、まだ娘が小さく寝る時間帯も早いので一緒に寝たり、最近だと22時ぐらいまでには寝るようにしています。
早く寝る事で、睡眠時間も確保でき、朝もムリなく起きれるからです。
そして、土日などは、たまに朝活を休んで家族とゆっくり朝の時間を過ごしたりしています。
365日毎日同じ時間帯に・・・!と考えると、最初はなかなか継続できないので、まずはできる範囲内でやる事と、たまには休むというスタイルが継続できるコツです。
朝活はなんの為にやってるの?を理解する
これ、めちゃくちゃ大事です!
ただなんとなく、早起きする〜では、気持ちの部分が弱いので、もっと朝活をする!という強い意志を持たなくてはいけません。
例えば、私の場合
朝活する理由は・・・
(当時は保活中だったので)
→自分の時間が欲しい!
→在宅で収入を得たい!
→お小遣い程度じゃなく、
生活できるぐらいの収入を得たい!
→でも時間が限られている。
今の状態では、まとめな収入は得られない!
→それなら毎日、
ある程度の時間を確保する事が必要!
→誰にも邪魔されず
まとまった時間が取れる朝でやるしかない!
→午前中で仕事をこなせば、
娘・家族との時間が取れる
→午後から好きな事ができる
という感じの強い意志のおかげで継続できています。
ただなんとなくやるより、しっかり目標を定める事で継続に繋がるようになります。
ぜひ、この記事を読んだらノートに書き出してみてください。
本当の理由が見えてくるはずです。
時間がない主婦こそ朝活がおすすめ
「時間がない」と言ってる主婦の方にこそ、朝活はおすすめです。
私は朝活のおかげで、時間がないと思っていたのも思い込みだと気づけたからです。
私には朝活なんてできない…
ではなく、
という、「めんどくさい」という気持ちが、どこかにあるからできないのだと思っています。
今まで朝早起きして、「気持ち良いなー」と思った事はありませんか?
きっと、早起きは気持ちが良いということは十分に理解してるんですよね。
ただどうしても、気持ちが・・・
という所だと思います。
ですが、
本当に今の時間がないままのあなたで幸せですか?
時間は自分で作るしかありません。
時間はみんな平等
本当に忙しい人こそ、「時間がない」なんて発言はしないし、毎日余裕を持って行動できています。
それは、時間を有効に使っているから。
忙しい主婦の方でも朝なら有効に使えます。
自分時間ないストレスから朝活で解放しましょう!
朝を有効に使わないなんて、ホントもったいないなって思います。
毎日気持ちよく過ごすために、朝を有効活用し、いつでも余裕のあるご機嫌な自分になりましょう♡
\ただいま朝活仲間募集中!/
1日220円・週2日・毎朝20分で、運気・豊かさが格段にUP!!
継続することで夢をどんどん実現できる女性になれます。